HOME › おすすめ観光情報
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2016年01月10日
お得なセットメニュー
皆さんこんにちは(●^o^●)
今日は高山バーガーのセットメニューを
ご紹介したいと思います
♪
高山バーガー 単品690円
お飲み物と一緒に食べたいなあ
なんて方は
バーガー&ドリンクセット 990円
ホットコーヒー・アイスコーヒー・オレンジジュース・コーラ・コーラゼロ・ウーロン茶
もう少し食べたいなあ♪という方は
バーガー&ポテトセット 890円

ジューシーなパテに、手作りの
りんごソースが自慢の高山バーガーを
お得なセットとご一緒にいかがですか?
たくさん観光して歩き疲れちゃった方、
ぜひ花水木に立ち寄って下さい(^o^)
takeoutも可能です


お待ちしております
**********************************
カフェ&レストラン 花水木
岐阜県高山市本町2-48
0577-33-0123
Facebookでも、発信中です♪
https://www.facebook.com/hida.hanamizuki
**********************************
open 9:00~20:00 (Last order 19:30)
今日は高山バーガーのセットメニューを
ご紹介したいと思います

高山バーガー 単品690円
お飲み物と一緒に食べたいなあ

バーガー&ドリンクセット 990円
ホットコーヒー・アイスコーヒー・オレンジジュース・コーラ・コーラゼロ・ウーロン茶
もう少し食べたいなあ♪という方は
バーガー&ポテトセット 890円
ジューシーなパテに、手作りの
りんごソースが自慢の高山バーガーを
お得なセットとご一緒にいかがですか?
たくさん観光して歩き疲れちゃった方、
ぜひ花水木に立ち寄って下さい(^o^)
takeoutも可能です



お待ちしております

**********************************
カフェ&レストラン 花水木
岐阜県高山市本町2-48
0577-33-0123
Facebookでも、発信中です♪
https://www.facebook.com/hida.hanamizuki
**********************************
open 9:00~20:00 (Last order 19:30)
2016年01月07日
古い町並み観光の後に
みなさんこんにちは
高山観光する際に絶対
足を運ぶのが古い町並みですよね
食べて見て歩いて。。
古い町並みを堪能して小腹がすいたころに
高山バーガーいかがですか?
まず安川通りに出て駅方面に歩きます!
さらに歩くと『鍛冶橋』という橋が見えてきます!
ちなみにこの銅像が目印です↓↓

そして橋を渡り終えたら
高山バーガーの看板がみえてきて。。
花水木に到着です!!
お肉のいい匂いがしてきます

ここで高山バーガー
を作って
みなさんをお待ちしております!
次回はメニューのご紹介をいたします
**********************************
カフェ&レストラン 花水木
岐阜県高山市本町2-48
0577-33-0123
Facebookでも、発信中です♪
https://www.facebook.com/hida.hanamizuki
**********************************
open 9:00~20:00 (Last order 19:30)

高山観光する際に絶対
足を運ぶのが古い町並みですよね

食べて見て歩いて。。
古い町並みを堪能して小腹がすいたころに
高山バーガーいかがですか?
まず安川通りに出て駅方面に歩きます!
さらに歩くと『鍛冶橋』という橋が見えてきます!
ちなみにこの銅像が目印です↓↓
そして橋を渡り終えたら
高山バーガーの看板がみえてきて。。
花水木に到着です!!
お肉のいい匂いがしてきます

ここで高山バーガー

みなさんをお待ちしております!
次回はメニューのご紹介をいたします

**********************************
カフェ&レストラン 花水木
岐阜県高山市本町2-48
0577-33-0123
Facebookでも、発信中です♪
https://www.facebook.com/hida.hanamizuki
**********************************
open 9:00~20:00 (Last order 19:30)
2016年01月02日
元旦から
こんにちは
花水木スタッフ田中です!
みなさん、素敵なお正月過ごせてますか~
元旦からたくさんのお客様に
高山バーガーを食べていただきました

お正月の高山は、観光客の方や
海外旅行の外人さんでとっても賑わしいです
高山にお越しになられた際は
ぜひ花水木の肉汁あふれる高山バーガーを食べ
飛騨牛を堪能してみてください!!
今日も笑顔でお待ちしております
**********************************
カフェ&レストラン 花水木
岐阜県高山市本町2-48
0577-33-0123
Facebookでも、発信中です♪
https://www.facebook.com/hida.hanamizuki
**********************************
open 9:00~20:00 (Last order 19:30)

花水木スタッフ田中です!
みなさん、素敵なお正月過ごせてますか~

元旦からたくさんのお客様に
高山バーガーを食べていただきました


お正月の高山は、観光客の方や
海外旅行の外人さんでとっても賑わしいです

高山にお越しになられた際は
ぜひ花水木の肉汁あふれる高山バーガーを食べ
飛騨牛を堪能してみてください!!
今日も笑顔でお待ちしております

**********************************
カフェ&レストラン 花水木
岐阜県高山市本町2-48
0577-33-0123
Facebookでも、発信中です♪
https://www.facebook.com/hida.hanamizuki
**********************************
open 9:00~20:00 (Last order 19:30)
2015年11月06日
これが目印!
みなさんこんにちは
花水木の田中です
最近ますます冷えてきましたね~
体調には気をつけて下さいね
今日は新しくできた看板を皆さんに紹介します!
花水木に向かって鍛冶橋を渡ってきますと

鍛冶橋の手長の向こうに
高山バーガーの看板が見えてきました
近くで見ると。。!

美味しそうな匂いと共に、
美味しそうな高山バーガーが見えてきます
これが目印です
寒い日は是非、温かい
できたて高山バーガーを召し上がって下さい

本日も元気に営業しております!
**********************************
カフェ&レストラン 花水木
岐阜県高山市本町2-48
0577-33-0123
Facebookでも、発信中です♪
https://www.facebook.com/hida.hanamizuki
**********************************
open 9:00~21:00(Last order 20:30)

花水木の田中です

最近ますます冷えてきましたね~

体調には気をつけて下さいね

今日は新しくできた看板を皆さんに紹介します!
花水木に向かって鍛冶橋を渡ってきますと
鍛冶橋の手長の向こうに
高山バーガーの看板が見えてきました

近くで見ると。。!
美味しそうな匂いと共に、
美味しそうな高山バーガーが見えてきます

これが目印です

寒い日は是非、温かい
できたて高山バーガーを召し上がって下さい


本日も元気に営業しております!
**********************************
カフェ&レストラン 花水木
岐阜県高山市本町2-48
0577-33-0123
Facebookでも、発信中です♪
https://www.facebook.com/hida.hanamizuki
**********************************
open 9:00~21:00(Last order 20:30)
2015年10月23日
秋を発見!
皆さん、こんにちは!
花水木スタッフの大江です

今日も高山は空気が冷たいですが、日の光が暖かく、
まさに小春日和といった陽気です


花水木から10分程歩いた先にある
東山遊歩道で秋を見つけました!
葉っぱのグラデーションがすごくキレイです

山々のてっぺんから徐々に紅葉が始まり、
市内でもちらほら色づいた木々が目立ちます
紅葉を見ながらの散歩は今しかできないので
ぜひ足を運んでみてください!
お散歩ついでに、ぜひ花水木に
お立ち寄りくださいませ
満開の笑顔でスタッフ一同お待ちしております
**********************************
カフェ&レストラン 花水木
岐阜県高山市本町2-48
0577-33-0123
Facebookでも、発信中です♪
https://www.facebook.com/hida.hanamizuki
**********************************
open 9:00~21:00(Last order 20:30)
花水木スタッフの大江です


今日も高山は空気が冷たいですが、日の光が暖かく、
まさに小春日和といった陽気です


花水木から10分程歩いた先にある
東山遊歩道で秋を見つけました!
葉っぱのグラデーションがすごくキレイです


山々のてっぺんから徐々に紅葉が始まり、
市内でもちらほら色づいた木々が目立ちます

紅葉を見ながらの散歩は今しかできないので
ぜひ足を運んでみてください!
お散歩ついでに、ぜひ花水木に
お立ち寄りくださいませ

満開の笑顔でスタッフ一同お待ちしております

**********************************
カフェ&レストラン 花水木
岐阜県高山市本町2-48
0577-33-0123
Facebookでも、発信中です♪
https://www.facebook.com/hida.hanamizuki
**********************************
open 9:00~21:00(Last order 20:30)
2015年10月09日
高山祭パート3 ~旅のシメにおすすめ!~
いよいよ今日、明日は高山祭!!
パート1 ~日本三大美祭とは?~
http://takayamahanamizuki.hida-ch.com/e729524.html
パート2 ~からくり奉納~
http://takayamahanamizuki.hida-ch.com/e730880.html
高山祭りを楽しんで堪能していただき、
旅の最後にシメとして飛騨牛100%
『高山バーガー』はいかがですか?

飛騨牛100%のジューシーなパテに、
自家製の甘酸っぱいりんごソースが
絶妙にマッチします

飛騨牛をさっぱりと味わえ、
食べ歩きにもおすすめの逸品です!
テイクアウトも可能です
花水木は鍛治橋のたもと、
赤いレンガ造りの外観が目印です!

**********************************
カフェ&レストラン 花水木
岐阜県高山市本町2-48
0577-33-0123
Facebookでも、発信中です♪
https://www.facebook.com/hida.hanamizuki
**********************************
パート1 ~日本三大美祭とは?~
http://takayamahanamizuki.hida-ch.com/e729524.html
パート2 ~からくり奉納~
http://takayamahanamizuki.hida-ch.com/e730880.html
高山祭りを楽しんで堪能していただき、
旅の最後にシメとして飛騨牛100%
『高山バーガー』はいかがですか?

飛騨牛100%のジューシーなパテに、
自家製の甘酸っぱいりんごソースが
絶妙にマッチします


飛騨牛をさっぱりと味わえ、
食べ歩きにもおすすめの逸品です!
テイクアウトも可能です

花水木は鍛治橋のたもと、
赤いレンガ造りの外観が目印です!

**********************************
カフェ&レストラン 花水木
岐阜県高山市本町2-48
0577-33-0123
Facebookでも、発信中です♪
https://www.facebook.com/hida.hanamizuki
**********************************
2015年10月08日
高山祭パート2 ~からくり奉納~
前回のブログに続き、
本日は高山祭りの見どころを紹介します。
秋祭りの一番の見どころは
『からくり奉納』です!

からくりを操る人を”綾方”といい、
9人で36本の糸を巧みに操ります。
糸を使っているなんて
わからないくらいの巧妙な動きに
見とれてしまいます。
ちなみに、秋祭りで
からくり奉納を行うのは
布袋台という屋台のみですが、
”操作の難易度が一番高い”
といわれている屋台なので必見です!!
9日:12:00~12:20
15:00~15:20
10日:11:00~11:20
13:00~13:20
からくり奉納を見るにはこの時間に
櫻山八幡宮に行ってください!
屋台の横側からみると
人形の動きがよく見えますよ ♪
**********************************
カフェ&レストラン 花水木
岐阜県高山市本町2-48
0577-33-0123
Facebookでも、発信中です♪
https://www.facebook.com/hida.hanamizuki
**********************************
本日は高山祭りの見どころを紹介します。
秋祭りの一番の見どころは
『からくり奉納』です!

からくりを操る人を”綾方”といい、
9人で36本の糸を巧みに操ります。
糸を使っているなんて
わからないくらいの巧妙な動きに
見とれてしまいます。
ちなみに、秋祭りで
からくり奉納を行うのは
布袋台という屋台のみですが、
”操作の難易度が一番高い”
といわれている屋台なので必見です!!
9日:12:00~12:20
15:00~15:20
10日:11:00~11:20
13:00~13:20
からくり奉納を見るにはこの時間に
櫻山八幡宮に行ってください!
屋台の横側からみると
人形の動きがよく見えますよ ♪
**********************************
カフェ&レストラン 花水木
岐阜県高山市本町2-48
0577-33-0123
Facebookでも、発信中です♪
https://www.facebook.com/hida.hanamizuki
**********************************
2015年10月04日
高山祭パート1 ~日本三大美祭とは?~
高山祭がいよいよ今月に迫ってきました

みなさん日本三大美祭とはご存知ですか??
高山祭に並び、京都の祇園祭、
埼玉秩父の秩父夜祭の3つを
日本三大美祭と呼びます。
そこで、それぞれの祭りの特徴を
紹介したいと思います。
【祇園祭】
7月1日から31日までの1ヶ月にわたる大祭です。
見どころは17日に行われる山鉾巡行で、
山鉾と呼ばれる美術工芸品で装飾された
大型の山車が京都の中心部を練り歩きます。
芸術性の高さから、『動く美術館』とも
いわれているそうです。
【秩父夜祭】
12月1日から6日の冬に行われる
埼玉県の秩父神社の大祭です。
盛大な花火とともに、
提灯で飾り付けられた山車の
曳き廻しが行われます。
ライトアップされた豪華な山車と
鮮やかな花火のコラボが魅力的です。
また、冬の花火大会としても知られています。
【高山祭】
年2回、春と秋に2日間行われます。
春と秋では屋台の台数や
からくり奉納の台数も違います。
一番の見どころはからくり奉納です。
詳しくは次回のブログで
ご紹介しますのでお楽しみに!
『美祭』と称されるだけあって
絵のように美しく、
優雅で豪華な祭りです

そんな祭りがいよいよ今月、
飛騨高山で開催されるのが
とても待ち遠しいです!!
**********************************
カフェ&レストラン 花水木
岐阜県高山市本町2-48
0577-33-0123
Facebookでも、発信中です♪
https://www.facebook.com/hida.hanamizuki
**********************************


みなさん日本三大美祭とはご存知ですか??
高山祭に並び、京都の祇園祭、
埼玉秩父の秩父夜祭の3つを
日本三大美祭と呼びます。
そこで、それぞれの祭りの特徴を
紹介したいと思います。
【祇園祭】
7月1日から31日までの1ヶ月にわたる大祭です。
見どころは17日に行われる山鉾巡行で、
山鉾と呼ばれる美術工芸品で装飾された
大型の山車が京都の中心部を練り歩きます。
芸術性の高さから、『動く美術館』とも
いわれているそうです。
【秩父夜祭】
12月1日から6日の冬に行われる
埼玉県の秩父神社の大祭です。
盛大な花火とともに、
提灯で飾り付けられた山車の
曳き廻しが行われます。
ライトアップされた豪華な山車と
鮮やかな花火のコラボが魅力的です。
また、冬の花火大会としても知られています。
【高山祭】
年2回、春と秋に2日間行われます。
春と秋では屋台の台数や
からくり奉納の台数も違います。
一番の見どころはからくり奉納です。
詳しくは次回のブログで
ご紹介しますのでお楽しみに!
『美祭』と称されるだけあって
絵のように美しく、
優雅で豪華な祭りです


そんな祭りがいよいよ今月、
飛騨高山で開催されるのが
とても待ち遠しいです!!
**********************************
カフェ&レストラン 花水木
岐阜県高山市本町2-48
0577-33-0123
Facebookでも、発信中です♪
https://www.facebook.com/hida.hanamizuki
**********************************
2015年10月01日
鍛冶橋から
おはようございます!
朝晩とだいぶ冷え込んできて、
今朝も肌寒いですね
皆さん体には十分気をつけて下さい。
本日は鍛冶橋にある手長像と一枚

隣にいるのはいつも元気いっぱいの
花水木スタッフ坂澤です

手長像の向い側には足長像がいますが、
二人は夫婦で手長が母、足長が父だそうです。
鍛冶橋を通る時はぜひ見てみてください
花水木は本日も元気に営業しております!
**********************************
カフェ&レストラン 花水木
岐阜県高山市本町2-48
0577-33-0123
Facebookでも、発信中です♪
https://www.facebook.com/hida.hanamizuki
**********************************
朝晩とだいぶ冷え込んできて、
今朝も肌寒いですね

皆さん体には十分気をつけて下さい。
本日は鍛冶橋にある手長像と一枚


隣にいるのはいつも元気いっぱいの
花水木スタッフ坂澤です


手長像の向い側には足長像がいますが、
二人は夫婦で手長が母、足長が父だそうです。
鍛冶橋を通る時はぜひ見てみてください

花水木は本日も元気に営業しております!
**********************************
カフェ&レストラン 花水木
岐阜県高山市本町2-48
0577-33-0123
Facebookでも、発信中です♪
https://www.facebook.com/hida.hanamizuki
**********************************
2015年09月23日
【飛騨高山CowCowヨーグルト】
花水木デザートビュッフェで人気No.2の
『CowCowさんのヨーグルト』をご紹介しました。
こちら↓↓
http://takayamahanamizuki.hida-ch.com/e727398.html

自家製ヨーグルト専門店のCowCowさんでは、
飛騨の新鮮な牛乳100%を使用し、
ひとつひとつ手作りで仕上げてみえます。
無添加で酸味が少なく、
マイルドな味わいが特徴です。
オーナーの介護体験から生まれたヨーグルトは
健康への愛情がたっぷりつまってます。
また、老若男女おいしく楽しく飽きずに
食べてもらい、健康なときこそ
健康維持をしていただきたい。。。
という思いを込めて作ってみえます。
CowCowさんでは自家製ヨーグルトのほか、
ヨーグルトと相性抜群のソースや
ディップなども売っています。
また、ヨーグルトドリンクや
健康に良いスムージーなども
お買い求めいただけるので
観光の際にいかがですか?

花水木から本町通りを南に向かって、
右側にあります。ミルクポットが目印です!

【飛騨高山CowCowヨーグルト】
高山市本町2丁目80-1
0577-62-8806
OPEN 10:00~19:00
http://www.cowcow-yoghurt.com/cowcow.html
『CowCowさんのヨーグルト』をご紹介しました。
こちら↓↓
http://takayamahanamizuki.hida-ch.com/e727398.html
自家製ヨーグルト専門店のCowCowさんでは、
飛騨の新鮮な牛乳100%を使用し、
ひとつひとつ手作りで仕上げてみえます。
無添加で酸味が少なく、
マイルドな味わいが特徴です。
オーナーの介護体験から生まれたヨーグルトは
健康への愛情がたっぷりつまってます。
また、老若男女おいしく楽しく飽きずに
食べてもらい、健康なときこそ
健康維持をしていただきたい。。。
という思いを込めて作ってみえます。
CowCowさんでは自家製ヨーグルトのほか、
ヨーグルトと相性抜群のソースや
ディップなども売っています。
また、ヨーグルトドリンクや
健康に良いスムージーなども
お買い求めいただけるので
観光の際にいかがですか?
花水木から本町通りを南に向かって、
右側にあります。ミルクポットが目印です!
【飛騨高山CowCowヨーグルト】
高山市本町2丁目80-1
0577-62-8806
OPEN 10:00~19:00
http://www.cowcow-yoghurt.com/cowcow.html