高山祭パート2 ~からくり奉納~
前回のブログに続き、
本日は高山祭りの見どころを紹介します。
秋祭りの一番の見どころは
『からくり奉納』です!
からくりを操る人を”綾方”といい、
9人で36本の糸を巧みに操ります。
糸を使っているなんて
わからないくらいの巧妙な動きに
見とれてしまいます。
ちなみに、秋祭りで
からくり奉納を行うのは
布袋台という屋台のみですが、
”操作の難易度が一番高い”
といわれている屋台なので必見です!!
9日:
12:00~12:20
15:00~15:20
10日:
11:00~11:20
13:00~13:20
からくり奉納を見るにはこの時間に
櫻山八幡宮に行ってください!
屋台の横側からみると
人形の動きがよく見えますよ ♪
**********************************
カフェ&レストラン 花水木
岐阜県高山市本町2-48
0577-33-0123
Facebookでも、発信中です♪
https://www.facebook.com/hida.hanamizuki
**********************************